« BTO | メイン | やはり »

ICT検定

マイクロソフトによるマイクロソフトのため(?)の認定資格はMOSをはじめとしていくつかある。この7月に新たにできたICT検定は“ICT(情報通信技術)を活用して社会に参加し、さまざまな活動を通じて地域に貢献している方々のために”実力を5段階で判定する。シニアのIT初心者に薦められるものか知りたくて、ものは試しと受験してみた。出題範囲は広く浅くといった印象で与えられる50分は半分近く余った。達人の判定を受けたものの、さて、これを活かす道はこれから模索することになる。課題についてもすっきりとした結論は得られなかったので、ゆっくり時間をかけて考えてみたい。

参考ページ
http://www.microsoft.com/japan/learning/ict/default.mspx

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)