« 対策 | メイン | VISTA(6)ガジェット »

VISTA(5)ペイント

98あたりからまったく変化がみられなかった標準装備のお絵かきソフト、ペイントが新しくなった。基本機能はかわっていないがツールボックスの配置などが使いやすくなっている。円や四角を描画するときの線の太さは従来はあらかじめ線のツールで選択する必要があったが、それぞれのツールのオプションとして表示されるようになった。編集の際のズーム機能は拡大のみだったが、縮小が追加された。
困ったことにヘルプの記述に誤りがある。『塗りつぶしの効果』の説明に意味不明の記述が紛れ込んだようだ。初心者がヘルプを読むことは少ないと言ってしまってはヘルプを編纂した担当者に申し訳ないが、このような誤りは初心者を混乱させるものであり許し難い重罪かもしれない。

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)